成人式は一生に一度のことなので、本当に似合う振袖を選ぶのがおすすめです。骨格タイプに合わせて振袖を探せば、自分にぴったりの振袖に出会える可能性が高まります。

そこで今回は、骨格に合わせた振袖の選び方を詳しく解説していきます。

振袖選びにも役立つ!骨格タイプとはどのようなもの?

振袖コーディネートを決めるときには自身の骨格タイプに着目しましょう。生まれ持った体型の特徴はそれぞれに異なりますが、人の体はストレートとナチュラル、ウェーブの3種類に大別できるといわれています。自身の骨格タイプを把握しておけば、どのようなファッションが似合うのかを判断でき便利です。

最近では多くの方が、自身の骨格タイプを参考にしながらコーディネートを選ぶようになってきました。普段の服装だけでなく、振袖選びの際にも骨格タイプを意識してみるのがおすすめです。

骨格に合わせた振袖コーディネートの選び方とは?

ここからは、ストレートとナチュラル、ウェーブそれぞれの骨格に応じた振袖選びのコツをご紹介していきます。

骨格ストレートの人に似合う振袖

骨格ストレートの方は骨が目立ちにくく、胸元や腰にボリュームがあるなど上半身に厚みがあるのが特徴的です。⠀また、首がやや短めなのも骨格ストレートの特徴です。

骨格ストレートの体型には直線的な柄や規則的な模様、シンプルな無地の振袖がよく似合います。逆に、柄物同士を合わせたりさまざまな色を取り入れたりすると、まとまりのない印象になってしまう可能性があるため注意が必要です。伝統柄の振袖を選ぶときにはデザインがシンプルなものや高級感のあるものを選びましょう。大きめの花柄など、柄のデザインがはっきりしている振袖も着こなしやすいでしょう。また、ストライプやチェックなど伝統にとらわれないモダン風の振袖を選ぶのも良さそうです。

首が短めな骨格ストレートの方は、振袖を着ると首元が詰まって見えることがあります。衿を詰めすぎないように着付けをし、髪はアップで清潔にまとめるとステキなシルエットになります。帯や小物も比較的シンプルなものを選び、すっきりとしたコーディネートを心掛けるのがおすすめです。

骨格ナチュラルの人に似合う振袖

骨格ナチュラルとはボディラインが直線的で、関節や骨が大きめな体型を指します。肩幅はやや大きく見えがちですが、筋肉質にも肉感的にもなりにくい傾向にあります。また、首は長めで鎖骨がくっきりと見えやすいのが特徴的です。

骨格ナチュラルの方には大胆な模様の振袖がよく似合います。花柄ならデザインが大ぶりでカラフルなものを選ぶのがおすすめです。他に、ボタニカルや動物など自然モチーフの柄、幾何学模様などの振袖も上手に着こなせます。

左右非対称で不揃いなアシンメトリーデザインなど、斬新な振袖を着こなせるのも骨格ナチュラルの方の魅力です。カジュアル風に振袖を着こなすなら、足元にあえてエンジニアブーツを合わせるなどの工夫をしてみましょう。

腰がやや高めな骨格ナチュラルの方は、帯の位置をやや下げるようにした方がバランスがよくなります。レザー調の帯や麻の小物など、パッと目を引くアイテムをコーディネートすれば、さらにおしゃれに決まります。

骨格ウェーブの人に似合う振袖

骨格ウェーブとは柔らかい質感で下半身にボリュームが集まりがちな洋梨体型です。上半身は比較的華奢で肩幅は気になりませんが、首はやや長めで鎖骨もしっかりと見えます。胸元や腰元の位置がやや低めになるのも骨格ウェーブの特徴です。

骨格ウェーブの方には、小さな柄や曲線的な模様、女性らしい華やかなデザインがよく似合います。伝統柄の振袖を選ぶなら細かい総柄や小花柄といったフェミニンなデザインを選びましょう。また、ペイズリーやギンガムチェック、千鳥格子といったキュートなモダン柄振袖もステキに着こなせそうです。

振袖に合わせる小物は柔らかな素材や透け感のあるものを選びましょう。シフォン系やポリエステル、ベロアといった素材の帯や小物を合わせると可愛らしいコーディネートになります。

着付けの際にバストやウエストをタオルなどで補正すればバランスがよくなります。帯結びにボリュームを持たせて目線を上に向けるのもいい方法です。

自分の骨格タイプを把握し、ぴったりの振袖を選んでみよう

振袖選びではデザインやカラーにばかり注目してしまいがちですが、どのようなデザインが自分の体に似合うのかをじっくり考えることも大切です。骨格診断の結果を元に振袖を選べば、体型にベストマッチする運命の一枚に出会えます。

骨格に合わせて振袖を選ぶのなら、振袖在庫の多いショップを利用するのがおすすめです。カラフルな振袖を豊富に取り揃える【振袖比較サイトfurimo】のウェブサイトをチェックしてみてください。